お買い物カゴ マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
RSS

※注文内容により送料が自動計算できない場合は「別途連絡」となり、受注後にメールで料金をお知らせします。
※悪天候等によりお届けに時間がかかる場合があります。あらかじめご了承ください。
11~3月は常温便での発送となります。クール便(料金別途)をご希望の場合はご注文時にお申し付けください。

 

 有機にんじん産地状況(3/25~3/30) 予定産地:千葉・香川
※産地希望がある場合はLMサイズをご利用ください。

1本まるまる使い切り*群馬県産有機うど(下ごしらえ編)

群馬県産有機栽培うど01

春の訪れを感じさせてくれる有機栽培うど。
独特の香りとシャキシャキとした歯ごたえが特徴です。

ですが!

 ほとんど使ったことがない。
 使い方がイマイチわからない。
 どこまで食べられるかわからない。


…これが、先週までの私です。。。f(-_-;

群馬県産有機栽培うど02

芽の部分を見ていると、今にも動き出しそうな顔(?)をしてますね。
うどは漢字で書くと【独活】。ひとりでいきる、ひとりでうごく、かな?

体中をおおっている産毛みたいなのは食べられるのでしょうか?
皮をむいて食べるのでしょうか?

群馬県産有機栽培うど03

正解は根のかたい部分以外はほとんど食べられます。
産毛が気になる場合はよく洗って落としてもよいかと思いますが、
今回私は気にせずに使えました。

群馬県産有機栽培うど04

切り落とした根元部分をまずはそのまま試食。
確かに独特の香りは強いですが、甘味もあり、思ったよりも食べられます。
(子供にはキビシイかもしれません)
シャキシャキとした歯触りが気持ちいいです。

群馬県産有機栽培うど05

皮と実を別々にして有機うどを全部丸ごと使い切り♪
初めての私でも作れた、オススメの調理法をご紹介します。

群馬県産有機栽培うど06

まずは、5cm程度にカット。頭(芽)の部分も捨てずに使います。
皮はちょっと厚めの、1~2mmでむきます。

群馬県産有機栽培うど07

実(左)は定番の酢味噌和えに。
皮(右)はごはんのおともにピッタリのきんぴら。

群馬県産有機栽培うど08

きんぴら用の皮の部分は千切りにして水に放します。

群馬県産有機栽培うど09

酢味噌和えにする実の部分は短冊切りにします。
こちらは生で食べるのでアク抜きのため、酢水につけます。

群馬県産有機栽培うど10

水・酢水につける時間ですが、うどの香りが好きか苦手かで調整してみるといいですよ。
そのまま食べて、香り・エグミが気にならなければそのまま~2,3分程度。
気になるなら10分ほど漬けてみて下さい。

あまり長時間漬けてしまうと、せっかくの香りや風味が飛んでしまいますのでお気をつけ下さい。

[1本まるまる使い切り*群馬県産有機うど(下ごしらえ編)]
[1本まるまる使い切り*群馬県産有機うど(調理編)]



ページトップへ